【会員研修】オンライン・「TA101」[全2回]
会員研修
TA心理学は、アメリカの精神分析医エリック・バーン博士が、1950年初期に創案しました。その後、臨床分野での応用から成人教育の分野、カウンセリングや組織開発分野まで、幅広い汎用性の高い人間心理学の理論として広まりました。あなたと身近な人との人間関係を見つめ直したり、関係性を改善したりするなど、あなた自身が問題だと思っているテーマを自分で扱い、自ら解決策を見つけることができる“使える心理学”です。この講座ではTAの基礎をしっかり学ぶことができます。
開催日:2025年08月02日 (土) 詳しくはこちら
【会員研修】オンライン:読もう、聴こう、語ろう、会報誌JAICO!
会員研修
会報誌「JAICO 産業カウンセリング」が2024年11-12月号からデジタルブック版のみになり、PC、スマートフォン、タブレットでの閲覧となりました。最新号からピックアップした記事をボランティアスタッフが交代で音読し、参加者全員でそれを聴き、気づいたことや感じたことなどを自由に語り合う場です。 一人で会報を読んだときには気に留めなかった言葉が心に残ったり、語り合う中で新たな気づきや知らなかったことを学べたといった感想もありました。 デジタルブックに苦手意識を感じている方、会員同士で交流したい方、語り合う中で整理したい方など、全国の会員の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日:2025年08月05日 (火) 詳しくはこちら
【会員研修】オンライン:うつから救う言葉~抵抗突破・仮定法~
会員研修
大好評につき、昨年に続き第2弾!今回は、仮定法、抵抗突破を学びます。 『うつ』な気分から一歩踏み出すための即!使える言葉・方法を学びましょう♪
開催日:2025年09月07日 (日) 詳しくはこちら
【会員研修】鹿児島会場:言語化能力を高めてカウンセリング力を磨く!
会員研修
傾聴の技法の多くは「言語」を介して行われています。傾聴力に磨きをかける方法の一つとして、言語化能力を高めてみませんか。
開催日:2025年10月18日 (土) 詳しくはこちら