新着情報
講座・会員研修情報
【CC更新】福岡会場:「女性」基礎編(キャリアコンサルティング事例検討・技能講習)
キャリア
コンサルタント
結婚・離婚・出産・育児・介護…女性のキャリア形成にはストレスフルなイベントが数多くあります。 本講習では、女性を取り巻く環境や抱える課題を客観的に理解した上で、 キャリア形成上の課題の見立てと支援が行えるよう、実践的な対応力を身につけます。
開催日:2025年03月19日 (水) 詳しくはこちら
【会員研修】オンライン:ホントはすごい、発達障害:4つの誤解と脳からわかるその真相
会員研修
発達障害はよく社会性の障害と紹介されているようですが、これは2次的な問題でその本質を捉えたものではありません。その本質がわかると、ご本人にも、関係者にもより良いカウンセリングができるでしょう。 今回は発達障害にありがちな4つの誤解を解消し、発達障害とされる特徴を才能に変える支援について考えてみましょう。
開催日:2025年03月20日 (木) 詳しくはこちら
【会員研修】長崎会場:3/23長崎 発達障がいの概要と対処法「みんな」にとってやさしい社会について考える
会員研修
発達障がい、そしてその家族の方々の生きづらさや困り感を理解し本人の「働きたい」を叶えるためにどのようなかかわりが良いのかを一緒に学びませんか?研修では、発達障がいの概要、理論に関する講義とワークショップを行います。 資格を取って間もない方、カウンセラーとして活動されている方、一般の方で相談業務に従事されている方にもおすすめの内容です。皆さまのご参加をお待ちしています。
開催日:2025年03月23日 (日) 詳しくはこちら
【会員研修】オンライン:ケーススタディーで学ぶ職場復帰支援のポイント
会員研修
メンタルヘルス不調者の職場復帰支援の最終ゴールは元通りの仕事ができることです。 この研修では、職場復帰の際に起こりうるいくつかの悩ましい事例をもとにしたケーススタディーを通して、メンタルヘルス不調者の職場復帰支援のポイントについて学びます。
開催日:2025年03月27日 (木) 詳しくはこちら
【CC更新】熊本会場・理論を活用した事例検討「実践で活かすキャリア理論」(技能講習)
キャリア
コンサルタント
理論に対する苦手意識を払拭し、クライエント理解や課題の見立て、方策の検討等に理論を実践的に活用できるスキルを身につけます。
開催日:2025年03月29日 (土) 詳しくはこちら