【会員研修】オンライン:TA(交流分析)を仕事や生活に活かす:「エゴグラム編」

会員研修

エゴグラムというTA(交流分析)のツールを使って、自分や職場での行動パターンをアセスメントします。自分の行動傾向を知って、相手に理解してもらいにくい行動はどういったものなのか、それをどのように変えると良いのか、みなさんと一緒に考えながら進めます。 この研修は、基礎編を踏まえて演習編を学んでいただくカリキュラムとなっています。 ただし、TA101やシニア育成講座等でTAの概念等を学ばれたことがある方は、2回目のみの申込みもできます。

開催日:2025年10月30日 (木) 詳しくはこちら

【会員研修】オンライン:職場環境改善の実際(基本・概要編)

会員研修

「職場における人間関係開発・職場環境改善への支援」は、産業カウンセラーの3つの活動領域の1つです。 働きがいのある職場や、働きやすい職場をつくるためには、個人のコミュニケーション力等個の成長の促進だけではなく、職場環境を改善していくことも必須の要素です。 基本・概要編、実践編を通して、私たちができることは何か、理解を深めてみませんか。 ※基本・概要編(2025.10.31)のみ、実践編(2025.11.19)のみの受講可能です。

開催日:2025年10月31日 (金) 詳しくはこちら

【会員研修】オンライン:職場環境改善の実際(実践編)

会員研修

「職場における人間関係開発・職場環境改善への支援」は、産業カウンセラーの3つの活動領域の1つです。 働きがいのある職場や、働きやすい職場をつくるためには、個人のコミュニケーション力等個の成長の促進だけではなく、職場環境を改善していくことも必須の要素です。 基礎編、実践編を通して、私たちができることは何か、理解を深めてみませんか。 ※基礎編(2025.10.31)のみ、実践編(2025.11.19)のみの受講可能です。

開催日:2025年11月19日 (水) 詳しくはこちら

【会員研修】オンライン:心理アセスメント『バウムテスト』を体験してみよう

会員研修

「バウムテスト」は、投影法と言われる心理アセスメントの一つです。 投影法は、経験を重ねて活用するため、すぐに活用できるものではありません。まずは、ご自身のバウムを作成し、その分析から体験してみませんか。 この研修では、参加者が事前に作成した絵をPDFやスマートフォン等で撮影し、画面共有をしていただき、安東先生に解説をしていただきながらバウムテストについて学ぶ研修です。 自分の内面を見られるようで気恥ずかしさもあるかもしれませんが、なかなか体験する機会のないアセスメントでもあります。ぜひ、ご参加ください! ※画面共有の不安な方はテクニカルスタッフがサポートします。

開催日:2025年12月06日 (土) 詳しくはこちら