資料ダウンロードはこちら

資料の構成

  • ハラスメント相談窓口義務化の背景と重要性
  • 法改正の経緯
  • ハラスメントの実態と統計
  • ハラスメントの定義と種類
  • 事業主が講ずべき措置
  • 予防のための取り組み
  • 相談窓口設置のチェックリスト
  • 相談窓口運営の流れ
  • (一社)日本産業カウンセラー協会のハラスメント対策と問い合わせ先

メールフォーム

フォーム送信後、すぐに資料のダウンロードリンクが表示されます。

■ お名前(必須)

■ ふりがな(必須)

■会社名(必須)

■部署・役職(必須)

■ 当協会への会員登録(必須)

■ メールアドレス(必須)

■ メールアドレス(再入力)(必須)

携帯電話のメールアドレスでパソコンからのメール拒否や受信ドメイン制限をされている場合は、当法人メールアドレスのドメイン「@counselor.or.jp」を受信可能にしてお待ちください。
▼ 自動返信メールについて

■ 電話番号(必須)
- -
■ 現状に当てはまる内容(必須)

■個人情報の取り扱いについてに同意する(必須)
個人情報の利用目的:統計的な(個人を識別できない)データ作成や、各種サービスのご案内のため
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

お電話でのお問い合わせ

一般社団法人日本産業カウンセラー協会 九州支部
Tel 092-434-4433
受付時間 月曜~金曜 9:00~17:00(祝・祭日を除く)