1.国家資格キャリアコンサルタント更新講習について

2016年4月よりキャリアコンサルタントが国家資格になりました。
国家資格キャリアコンサルタントの登録を継続するためには、厚生労働省が指定する更新講習(知識講習8時間及び技能講習30時間)を5年ごとの更新期間中に受講することが、原則として必要とされています。

※詳細は以下のホームページでご確認ください
国家資格キャリアコンサルタントの資格更新について

更新講習は、試験合格時に確認した知識・技能をブラッシュアップし、キャリアコンサルタントの資質を維持、向上することで、キャリアコンサルタントの活用を促進していくことを目的とするものです。

九州支部CC部では、厚生労働省から更新講習として指定を受けた技能講習を下記のとおり開催いたします。

2.国家資格キャリアコンサルタント更新講習の対象者

・国家資格キャリアコンサルタント登録者
※当協会の会員ではない方も受講可能です。

3.開催予定一覧

※受付は「申込書」と「ご入金」が揃った方から先着順となります。
※受付開始前のお申し込みは無効とさせていただきます。
※申込締切日前に定員に達する講習もあります。また、最少催行人数に満たない場合開催中止となります。予めご了承ください。

CC更新講習の開催予定 2025年4月~8月

e-ラーニングによる「知識講習」はコチラ(協会本部HP)

4.申し込みについて

(1)申込前に必ずご確認ください

受講約款
https://www.jaico.cc/koushin/support/agreement/index2.html

個人情報のお取扱いについて
https://www.jaico.cc/koushin/privacy.html

ご受講にあたっての注意事項
https://www.jaico.cc/koushin/attention.html

(2)申し込みから受講契約の成立まで

募集期間前のお申し込みは無効とさせていただきます。

いずれの場合も、「受講申込」と「受講料のご入金」の両方が確認できた方から先着で「申込完了」となります。

講座開催決定後、「受講確定通知」のご連絡をもって、「受講契約の成立」となります。

(3)申し込み方法

 Webにてお申し込み後、「受講料」を指定の口座にご入金ください。
※各開催ページの下部に、お申込みタブがあります。詳細を確認の上、お申込みください。

(4)振込先

 ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
 ※自動返信メールに14…から始まる4桁のコースコードが記載されています。
  お振り込みの際、氏名の前に、コースコードの入力をお願いいたします。
  複数の更新講習にお申込みいただき、合算してお振込みいただく場合は、
  それぞれのコースコードの入力にご協力ください。
  (例1403  1406  サンギョウ ハナコ)

 西日本シティ銀行 博多駅東支店
 普通預金 1486243
 口座名義 (一社)日本産業カウンセラー協会 九州支部

5.修了証の交付

 所定受講時間数出席し、修了要件を満たしたときは、修了証を交付します。
 遅刻、早退、欠席した場合は未修了となります。
 修了証はPDF形式でご指定のメールアドレスへお送りします。

6.キャンセルについて

■開講日前4週間の応当日(応当日が土曜、日曜、国民の祝日にあたる場合はその前日までの事務取扱日)までの申し出については、支払った受講料より事務取扱手数料(振込手数料含む)として2000円を控除した金額を返還します。

■開講日前4週間の応当日を経過し開講日前日(開講日前日が土曜、日曜、国民の祝日にあたる場合はその前日までの事務取扱日)までの申し出については支払った受講料より講習開講の経費(受講料の15%相当分)を控除し、併せて事務取扱手数料(振込手数料含む)2000円を差し引いた金額を返還します。

■他講座への受講料振替は応じておりませんので、あらかじめご了承願います。

7.みなし更新研修について

産業カウンセラーまたはシニア産業カウンセラー資格の登録会員が、九州支部が開催する国家資格キャリアコンサルタント更新講習を受講することにより、「みなし資格登+録更新研修」6時間分に換算されます。

8.各地域の開催案内

【CC更新】福岡会場:キャリアコンサルティングの実践的事例検討「キャリアチェンジ」(技能講習)

キャリア
コンサルタント

キャリアチェンジ(主に転職・再就職のケース)を対象としたキャリアコンサルティングの場面での事例を検討することにより、キャリアチェンジの抱える課題を理解し、キャリアコンサルティングの専門家にふさわしい見識と実践的な力を身につけます。

開催日:2025年05月21日 (水) 詳しくはこちら

【CC更新】オンライン・理論を活用した事例検討「実践で活かすキャリア理論」(技能講習)

キャリア
コンサルタント

理論に対する苦手意識を払拭し、クライエント理解や課題の見立て、方策の検討等に理論を実践的に活用できるスキルを身につけます。

開催日:2025年05月25日 (日) 詳しくはこちら

【CC更新】オンライン・事例検討「がん治療と就労の両立支援」<ベーシック> (技能講習)

キャリア
コンサルタント

「がん治療と就労の両立支援」が企業等に求められている昨今、がん患者が相談者である事例を検討することにより、治療と就労の両立をキャリアコンサルタントとしてどう支援していけばよいかを学習します。

開催日:2025年06月15日 (日) 詳しくはこちら

【CC更新】福岡会場・キャリアコンサルティング事例検討「若年層」(技能講習)

キャリア
コンサルタント

若年層を対象としたキャリアコンサルティングの場面での事例を検討することにより、若年層の抱える課題を理解し、キャリアコンサルタントの専門家にふさわしい見識と実践的な力を身につけます。

開催日:2025年06月29日 (日) 詳しくはこちら

【CC更新】福岡会場・ロールプレイ演習「実践的なキャリアコンサルティングのプロセスを学ぶ」(技能講習)

キャリア
コンサルタント

国家資格取得後、キャリアコンサルタントとしてさらなるスキル向上を 目指す方を対象に、プロセスの変化やマネジメントスキルを意識した ロールプレイ演習で実践力を磨きます。

開催日:2025年07月13日 (日) 詳しくはこちら