【地域】宮崎:「産業カウンセラーの日」11月16日(日) 集合形式

宮崎会場

 本イベントは午前と午後の二部構成で行います。
第一部は、産業カウンセラー資格を活かして活動するお二人を迎え、「知識と経験をつなぎあう、学びのフォーラム」を実施。
第二部は、体験カウンセリング、TEG体験講座、ミニ講座などを通して産業カウンセラーの魅力を発信します。

日時:2025年11月16日(日)

 

【第一部】 10:00~12:00

  テーマ:いきいきと働く私のために
      「産業カウンセラー資格の活かし方」
       パネルディスカッション

 パネラー:横山 由美 氏
       産業カウンセラー・2級キャリアコンサルティング技能士・
       公認心理士・アンガーマネージメントFA・長年、ラジオパーソナリティとしても活躍

         三輪 惠子 氏
       産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・定時制高校の相談員
       子ども食堂やフリースクールなどで子どもの教育支援分野で活動

   定員:60名

【第二部】 13:00~15:30

     1.TEG体験講座 先着30名 300円(事前申し込み者優先)
      ①13:00~13:30 ②13:45~14:15 ③14:30~15:00

     2.体験カウンセリング 一枠30分 各3名
      ①13:00~13:30 ②13:45~14:15 ③14:30~15:00

     3.ミニ講座
      ①13:00~13:30 ②13:45~14:15 ③14:30~15:00

      ・産業カウンセラーの活動について
        講師 内山 博子 氏

      ・語ることと聴いてもらうことの大切さ
        講師 赤﨑 登 氏
       
      ・ストレスと上手に付き合おう
        講師 齋藤 幸子 氏

     4.産業カウンセラー養成講座、CC養成講習説明会

  [参加対象] 一般・会員

    [会場] ポリテクセンター宮崎
        (宮崎市大字恒久4241

 [お申込み]10月1日から受付を開始します。
        専用の申込フォームを後日掲載しますので、しばらくお待ちください。