【お知らせ】2025年度 JAICO指導者の募集について 

2025年度 JAICO指導者の募集について 

 九州支部では、JAICO指導者を目指す方を募集いたします。 
ご興味のある方は、以下をご確認ください。 

 ■JAICO指導者とは 
・産業カウンセラー養成講座の実技指導者 
・キャリアコンサルタント養成講習の講師、演習講師 

 JAICO指導者の審査は本部で毎年行っています。 
この審査にあたり、まずは九州支部に必要な書類をお送りください。 

1.応募から本部が実施する審査までの流れ 

 ①会員マイページの「支部研修」から2025年度JAICO指導者への応募」にお申し込みください。 

 ②申し込み後に、協会へご登録のメールアドレスに自動返信メールが送信されます。 
  メール内にあるURLから文書等をご確認ください。 
  ※詳細な応募要件等は文書内に書かれています。 

 ③必要な書類を作成のうえ、九州支部へ郵送でお送りください。 
  提出締切:2025年7月28日(月)必着 

 ④九州支部にて、書類審査を行います。 

 ⑤書類審査を通過した方は、面接(オンライン)を実施します。 
  ※面接の日程については、書類審査を通過した方のみにご連絡いたします。 

 ⑥面接を通過した方は、支部より本部への推薦書類を提出します。 

2.応募要件 

※詳細な要件は、申し込み後の文書をご確認ください。
※2025年12月6日及び7日の二日間の本部審査に参加できる方を前提としています。

①~③の要件をすべて満たしていること
※③については、1)または2)のいずれかを満たすこと
①産業カウンセラー養成講座を修了していること
②産業カウンセラーの資格を有すること
③ 1) シニア産業カウンセラーの資格を有すること
③ 2) 下記のシニア産業カウンセラー育成講座を修了し、認定されていること
 NO.11-1 逐語記録・事例検討の作成と検討(1期)
 NO.18 ファシリテーションとグループワークの実践的理解
注)
ア)産業カウンセラー養成講座実技指導者コース
産業カウンセラー養成講座実技指導者進級には,
シニア産業カウンセラー育成講座
NO. 11-2 逐語記録・事例検討の作成と検討(2期)
NO. 11-3 逐語記録・事例検討の作成と検討(3期)
の2講座を修了し、認定されていることが必須になります。

イ)キャリアコンサルタント養成講習演習講師コース
キャリアコンサルタント養成講習演習講師進級には、
シニア産業カウンセラー育成講座
NO.11-2 逐語記録・事例検討の作成と検討(2期)
NO.11-3 逐語記録・事例検討の作成と検討(3期)
の2講座が必須科目となりますが、支部推薦があれば未修了でもキャリア インターンおよびキャリアコンサルタント養成講習演習講師選考への応募が可能です。但し演習講師としての初回更新、もしくは講師に進級をするまでには上記講座を修了し、認定を受けていただきます。

 3.費用について 

 支部の書類審査、面接については、無料です。
 ※本部の審査は、参加費用 22,000円(税込み) 

4.質問等について 

 本件については、まずマイページから申し込み、文書を確認してください。 
 そのうえで、ご質問のある方は、ウェブサイトの「お問い合わせ」からメールでご連絡ください。 

  マイページはこちらから 

[お問い合わせ先]
 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 九州支部
 電話 092-434-4433(月~金 9:00~17:00※祝祭日除く)